赤ちゃんの紙おむつを臭わないように処理するシンプルな方法

赤ちゃんの紙おむつを臭わないように処理するシンプルな方法

赤ちゃんのお世話をしていると、必ず必要になるのが、紙おむつの処理です。

紙おむつには排泄をするわけですから、赤ちゃんの紙おむつといえども、使用済みは、当然、臭いますよね。

そのまま捨てようとすると、各自治体にゴミとして持っていってもらう前、家の中に置いておくうちに、プ〜ンといやな臭いがすることになってしまいます。

そんなことにならないように、赤ちゃんの紙おむつを臭わずに処理するシンプルな方法を紹介します!

赤ちゃんの紙おむつを臭わないように処理するシンプルな方法
【うんちがついた紙おむつ】→「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 SSサイズ 」に個別に入れて口を結び、各自治体の指定のゴミ袋をセットした「オムニウッティ」へ入れて蓋をする。
【それ以外の汚れた紙おむつ】→ 各自治体の指定のゴミ袋をセットした「オムニウッティ」へ入れて蓋をする。
ひぐま父さん
紙おむつ専用の処理ポットを買わなくても大丈夫だと思うよ。
こひぐまちゃん
安心して、おしっこ、うんちができます!
目次

紙おむつ専用の処理ポットは、かさばるし専用カセットも高価

こひぐまちゃんが生まれる前、子育てのいろいろな情報を見ていると、臭わずに紙おむつを処理するためには、紙おむつ専用の処理ポットが必要かなー、と思っていました。

でも、けっこうかさばって場所を取りそうだし、専用の袋のカセットが必要だったりして(しかもまぁまぁいい値段します)、買うと決断するまでには至らなかったんですよね。

こひぐまちゃんが生まれたばかりの頃は、そんなにうんちも臭くなく、うんちの付いた紙おむつも、自治体のおむつ用ゴミ袋に入れて、口を縛っておけば、そんなに臭いも気になりませんでした。

しかし、だんだんと成長するにつれて、うんちが臭くなり(離乳食が始まると、特に臭くなる!)、自治体のおむつ用のゴミ袋に入れるだけでは、プ〜ンと臭ってきます!

そこで、ひぐま父さん家では、「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 SSサイズ 」と「オムニウッティ」を使って、シンプルに紙おむつを処理することにしました。

汚れた紙おむつは、おむつ用ゴミ袋をセットした「オムニウッティ」へ入れて蓋をする

オムニウッティ」は、見た目もカラフルで、おしゃれな蓋付きバケツなので、部屋の中に置いておいても、違和感がありません。

(もちろん、それぞれの部屋のインテリアにもよりますが。)

また、蓋をすると、ほぼ密閉できます。

そのため、基本的には、汚れた紙おむつは、自治体のおむつ用ゴミ袋をセットした「オムニウッティ」へ入れて、蓋をすれば、あまり臭わないと思います。

ひぐま父さん家では、「オムニウッティ」は、Lサイズ 10Lのものを2つ買いました。

色は、グレーとマスタードです。

グレーを汚れたおむつ用、マスタードを生ゴミ用として、2つを重ねて置いています。

大きさ的にも、見た目的にも、機能的にも、ちょうどいい感じです。

うんちが付いた紙おむつは「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 SSサイズ 」に入れて口を結んで「オムニウッティ」へ

うんちが付いた紙おむつは、臭いが強烈で、「オムニウッティ」だけでは、臭いを防ぎきれません。

そこで、「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 SSサイズ 」の出番です!

うんちが付いた紙おむつでも、この「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 SSサイズ 」に入れて、口を縛ると、まったく臭いがしなくなります。

すごい効果!

臭いを防ぐために1つの袋に1つの紙おむつとしたいこと、そして、紙おむつLサイズが十分に入ることから、おむつが臭わない袋は、SSサイズで十分です。

しかも、うんちが付いた紙おむつだけを、おむつが臭わない袋に入れるようにすれば(おしっこの紙おむつはそこまでは匂わず、オムニウッティに密閉すれば十分です)、袋ももったいなくありません。

外出時や旅行などにもこの袋を持っていけば、使用済みの臭う紙おむつを持ち歩かなければらない、ということになった場合でも、臭いを我慢せずに持ち歩くことができます。

ひぐま父さん家で実践している紙おむつ処理方法のまとめ

というわけで、非常にシンプルなのですが、ひぐま父さん家では、以下のようにして、こひぐまちゃんの使用済み紙おむつを臭わずにシンプルに処理しています。

赤ちゃんの紙おむつを臭わないように処理するシンプルな方法
【うんちがついた紙おむつ】→「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 SSサイズ 」に個別に入れて口を結び、各自治体の指定のゴミ袋をセットした「オムニウッティ」へ入れて蓋をする。
【それ以外の汚れた紙おむつ】→ 各自治体の指定のゴミ袋をセットした「オムニウッティ」へ入れて蓋をする。

紙おむつ専用の処理ポットも不要で、場所も取らず、コスパもよく、臭いもしない、シンプルで、おすすめの方法です!

なお、使用済み紙おむつの捨て方については、各自治体で異なると思いますので、各自治体が指定する方法に従ってくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次